松井酒造は京都市内で酒造りをしています。
全国的に見てもかなり小規模な仕込みをしておりまして、なかなか皆様のお目に触れるような十分な生産量ではございませんが、一本一本、心を込めて醸造しております。私どもの理想とする清酒は香りと味わいが高次元で調和するものです。
お料理との相性も良く、皆様の素敵なひとときにお供できることを目標に皆で励んでいます。
喜びを深め、悲しみを癒す、そんな酒でありたいと思っています。
かつて酒造りの道を断念した歴史を持つ私たちですが、だからこそ伝統と革新を大切に、皆様にお喜び頂けるよう、醸造に努めてまいります。
酒は、人と人、心と心をつなぎます。皆様にお会いできることを心から楽しみにしています!
代表 松井 治右衛門
餘部鉄橋
香住海
昔の蔵
昔の蔵
※現在、下記におきまして御用達を務めております。
[杜氏]道高良造氏
御用達看板
社名 | 松井酒造株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1956年3月 |
本社所在地 | 〒606-8305 京都府京都市左京区吉田河原町1-6 |
電話番号 | 075-771-0246(代) |
代表取締役 | 松井 治右衛門 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 清酒の製造、および販売 |
京阪 出町柳下車 徒歩10分 市バス 東一条下車 徒歩10分
※新型コロナウイルス感染症拡大により営業時間やサービス内容が変更となる場合がございます。