会社情報
創業からもうすぐ300年を数えます。
時代の波に翻弄されながら、困難な時代にも、小さくとも酒造りを絶やさなかったこと、それが今の松井酒造につながっています。
比叡山から流れ出た地下水は、とても柔らかく、癖のない澄んだ味わい。
それは、松井の酒造りにおいて、重要な要素の一つであり、酒造りを続けられた理由でもあります。
いつの間にか、京都の町中で酒造りを続ける最古の蔵となりました。
大切なことは、出来上がったお酒をそのままの状態でお客さまに楽しんでいただくこと。
たくさんのお客さまに、松井の酒と共に良い時間を過ごしていただきたいと思っています。